2020年05月24日

第309回●「サボテンの花」

サボテンの花が、今年も咲いてくれました。

もう40年以上たちますが、水も雨水だけで生き続けています。

そして、5月24日から6月10日の間に必ず咲いているんです。

すごいなぁ。

サボテンの花,福岡市,集客,コンサルタント,マーケティング,セミナー,ホームページ作成

サボテンの花,福岡市,集客,コンサルタント,マーケティング,ホームページ作成

サボテンの花,福岡市,集客,コンサルタント,マーケティング,セミナー


よし、俺も、もうひと花咲かせるぞぉーーー」。



1回ぐらいは咲いたの?


と言われない為の

個人の起業家支援をやっております。

無料相談実施中です。

ZOOM無料相談(45分)」をチェックして下さい。

ZOOM無料相談(45分間)です。ここをクリック。

決して売り込みは致しませんので、ご安心ください。

電話の場合は、
今すぐ、092−874−7575
ZOOM無料相談を受けたいのですが
とおっしゃってください。


打ち合わせ中の場合は、
留守電に以下のことを残してください。


打ち合わせが終わりましたら、
こちらから折り返し連絡させていただきます。


事前にご用意いただく、あなたの情報は、
1.お名前
2.現在の状況
3.都道府県
4.電話番号

です。


誰も不安で心細いものです。

勇気を持って、お問合せ下さい。

福岡市の集客マーケティング コンサルタント アムプラン ホームページ作成


posted by ヒロタナ at 18:07| 日記

2020年05月18日

第308回●「お客様に、何を届けますか!」

●「お客様に、何を届けますか!

あなたの会社は

「お客様に、何を届けますか!」

このことが定義できたら、
おのずと「目標」は見えてきませんか。


新型コロナウイルスで、
今までの概念がガラッと変わります


この「お客様に、何を届けますか!」は、
本質」に触れることかもしれません。



本質に触れたなら世界の見え方は一変します。


世界の見え方が変われば、
その組織の中にいる「自分」のあり方も改まります。



このとき、まさに目の前がパッと大きく開かれます

そのときは、もう「恐れ」などはありません。


『本質』って何だ?」と思われた方は、

大歓迎です。

アムプランまでお問合せ下さい。





福岡市,集客,ホームページ作成,マーケティング,コンサルタント,セミナー


posted by ヒロタナ at 16:40| 3分間哲学マーケティング

2020年05月14日

第307回●さぁ、あなたはどうする!?

福岡の緊急事態宣言が解除されますね。

私事で恐縮ですが、
自粛で増加したものがあります。



そうです。

「売上と利益です。」





なんて言ってみたい。とほほ。


実は、『体重』と『アルコールの量』です。

そこでジョギングです。

夕方ですが、5〜6人の人とすれ違いました。
年配者ばかりです。
みなさんマスクをしていました。


福岡市,集客,コンサルタント,西部運動公園


夕日に黄金色に光る麦畑
自分の姿が影となっています。


福岡市,集客,コンサルタント,アムプラン,夕日に黄金色に光る麦畑


そこで思い出したのが、
デカルトです。


デカルトにはあなたもご存知の通り
非常に有名な言葉があります。


「我思う、ゆえに我あり(cogito ergo sum)」

ですが、これはようするにデカルトというのは、
疑ったんですね。


「ホントに麦畑があるの?」
「ホントに机あるの?」
「ほんとにあの人は存在しているの?」
「ホントに自分っているの?」。


徹底的に疑っていって、
究極まで疑っていった時に、


「我思う、ゆえに我あり」。

つまり、その他のものがあるかどうかはわからない。

だけど、この疑っている自分だけは
存在していないとおかしいじゃないか。


自分の理性、精神は存在してそうだ。
といったのが、
この「我思う、ゆえに我あり」です。


テレワーク在宅ワーク
楽しんでいる人もいれば、


自分は会社に本当に必要とされているのか?
などと考えて不安な人。


「俺は仕事が嫌いだと思っていたけど、
 実は好きだったんだぁ。
 ただ、会社の人間関係のわずらわしさ
 ウンザリしていただけだったんだぁ」。


と気づいた人。

いろんな気づきがあると思います。

パラダイムシフトいわゆる
時代や社会において、常識的な考え方の枠組みが、
劇的に大きく転換します。


社長さんもやりづらいですね。

社員さんも大変です。


そんなことを考えながら
気づいたら歩いていました。


ジョギングのつもりが。


もうそろそろ、田植えの季節です。

福岡市,集客,コンサルタント,アムプラン,田植えの季節



意外と近くにいろんな古墳や遺跡がある事を
再認識しました。


よくアメリカ映画にあるような標識です。

福岡市,集客,コンサルタント,アムプラン,古墳や遺跡の標識


かっこいいですが、
木の標識も環境に合うかもしれませんね。



50分のウオーキングで汗もかけました。

風呂に入った後の
ビールのうまかったこと。
うまかったこと。


あれっ。



福岡市web集客コンサルタント マーケティングが得意なアムプラン

posted by ヒロタナ at 14:36| 福岡で起業を志しているあなたへ

2020年05月08日

第306回:月光


月光


とても静かで、風も心地よく
落ち着いた夜でした。


2020年5月7日、ふと空を見るとほぼ満月。

とても月明かりが新鮮でした。

moonlight-500.jpg

新型コロナウイルスで疲れた心を
癒してくれました。



月の明かりを体全体で浴びたら、
何ともいえないパワーをもらえた気分です。



月光・・・

鬼束ちひろさんの「月光」。

あの歌を初めて聞いた日から
もう9年たつんですね。



また、

月光で思いだすのが・・・月光仮面

Moonlight-mask-月光仮面


月光仮面の歌


福岡「あなたのホームページを稼げる超優秀な営業マンに大変身させます」アムプラン

posted by ヒロタナ at 23:51| 健康

2020年05月03日

第305回:今だからこそ、絶対やっておくべきこと!

こんにちは。


この連休中に【鬼滅の刃】のビデオにはまっている

アムプランの田中です。

今回は、

今だからこそ、絶対やっておくべきこと!

をお伝えいたします。



「コロナウィルスの今だから、

 商売なさっているんだったら

 絶対やっておくべきこと!」



新型コロナウイルス、みんな大変です。

売上げも落ちている。

そんな時だからこそ
あなたがやっておくべきことを
話したいと思います。



既存のお客さまに価値を提供してあげて下さい。


「価値って分かりづらいよ?」

とおっしゃる方に必見のビデオです。







福岡の集客マーケティングコンサルタントで集客のできるホームページ作成をやっているアムプランの田中です。


posted by ヒロタナ at 18:07| 3分間哲学マーケティング

2020年04月27日

第304回:社長は、今、何をやるべきか

こんにちは。


いろんなところに

お気遣いされながら毎日をお過ごしのことと

推察いたします。



アムプランの田中です。

新型コロナウイルスで大変な状況になっておりますが、

このときだからこそ

やることがあるのではないか



ということで、


社長は、今、何をやるべきか

ということを

発信させていただきます。

あなたに元気になっていただけたら幸いです。





福岡の集客コンサルタント、マーケティング専門家がつくるホームページ作成会社

posted by ヒロタナ at 21:32| 3分間哲学マーケティング

2020年04月21日

第303回:株式会社ミヤキの宮崎社長からのプレゼント

新型コロナウイルス感染の広がりが止まりません。

YouTubeからは、著名な人が先行きが暗い予測をしています。

何年も続くといっています。

もう、暗黒の時代が何十年も続くイメージです。

その情報は、たぶん、ですが、アメリカからの情報です。

二次情報だと思います。

自分自ら取材をした情報ではないと思います。

その二次情報に主観を交えてYouTubeで
話していると思われます。



それはそれで参考になります。

でも、

人はそういう情報に恐れおののきます。

最もな話です。

誰だって恐れおののきます。

今までの苦い体験と重なって苦しくなる人もいるでしょう。


しかし、

どうでしょうか。


恐れおののいて、
チャレンジ精神をなくしてしまう場合と、
希望を持って
新しい事にチャレンジする場合とでは
大きな違いが生じると思いませんか。


「そうは言っても、田中さん、そう思えないから苦しいんじゃない」。

という声が聞こえてきます。

しかし、

僕は新しいことにチャレンジする機会をいただいたと信じたいと思います。

信じるためには、根拠が必要な場合があります。

根拠はいずれお話しします。


部屋の中に一日中いると、
一日が長いと感じる人と
短いと感じる人がいます。



どちらがいいとか悪いとかではなく、
この一日を元気で、健康に
できることを精一杯やりたいと思います。


お客さんとの信頼関係
友人・知人、先輩・後輩、との信頼関係
大切にしながらですね。



株式会社ミヤキの宮崎社長から
除菌用のエタノールをいただきました。


株式会社ミヤキ,除菌用エタノール75M


信頼関係は、身にしみます。



福岡,集客,ホームページ作成,コンサルタント,マーケティング,セミナー


posted by ヒロタナ at 17:04| 日記

2020年04月09日

集客に困ったら、「お客さまに聞け!」

新型コロナウイルスにゆさぶられることなく、

今できる事を、必死でやるしかない。

アイデアをいっぱいだせるさ。





福岡 ホームページ作成 集客のできるマーケティング

posted by ヒロタナ at 14:35| 3分間哲学マーケティング

2020年03月24日

第301回:福岡のセミナー 社長の為の繁盛セミナー第87回我楽多結クラブ


去る3月21日に、
 
福岡のセミナー 社長・経営者の為の繁盛セミナー「第87回我楽多結クラブ」を実施しました。

月に一度の社長・経営者・起業家向けのセミナー(勉強会)です。

勉強会の名前は、

我楽多結クラブ(がらくたゆいくらぶ)といいます。


運営は、

福岡市を中心に集客のコンサルタント、そして儲かるホームページ作成 マーケティングのプロ アムプランの田中宏之」と

福岡を中心に人材育成研修をなさっている熱血マナー講師の山田真由美さん

とのコラボレーション運営です。


今回のテーマは、

この混沌とした時代を打破するための2つの世界

です。


世界に広がる新型コロナウィルス

世界的な株価暴落

企業やお店の倒産


このように「混沌」とした世界が広がっています。

カオス」ですよね。



自分がどう振舞うべきかも何も分からない。

行動の指針がないような空間

我々人間にとってそういうのはとても恐いわけです。

恐怖です。



そこで、

このようなときに救世主らしき活動が盛んになるのです。



筑波大学の名誉教授でした
荒木美智雄さんが書いた本
「宗教の創造力」によると、
「宗教のもつ巨大な力は何に由来するのか―。
教祖たちはつねに「危機の時代」に現れる。

彼らの鬱勃たる力
(つまり意気が高まった力)は、
生命力を喪失した旧秩序を破壊し、
“新しい人間”
“新しい世界”
を創造する。

聖なる体験が生む、
宇宙の新鮮な輝き。 」

などと書いてあります。



歴史を理論的にヒモどいてみることで、

落ち着いて現代の様子を俯瞰的にみることで、

パニックに陥らなくてすむし、

未来を見据える力を得ることができる

との思いで今回のテーマ

この混沌とした時代を打破するための2つの世界

に関してお話いたしました。


■参加いただいた社長さん達の感想です。
 
・主観的な世界があるから人間の
 バランスが取れる。
 客観的な世界、世の中が現在不安定なので、
 主観的な世界の行動で
 バランスをとる必要がある。

 この概念を知りましたので、
 経営者はドシッと構え、
 みんなに不安を与えない。
 ということを学びました。




・なるほど!
 直面の問題解決課題、
 そのまま応用できます。

 確認し自信を持って
 行動することができそうです。




・もっと勉強して知りたいと思いました。




■今回のセミナー(勉強会)も楽しいひと時でした。
 
福岡の社長のためのセミナー(勉強会)我楽多結クラブは、
 
すぐにでも試してみたくなる最新情報や
時流に合った知識を
提供し続けたいと思います。


福岡市,セミナー,集客,コンサルタント,マーケティング


■毎回懇親会をやっております。
 
今回の懇親会は、福岡市博多区にある
「のんどこ」さんでした。

アトモスダイニングの山口社長のお店です。

刺し身、天ぷら、料理も最高においしかったです。

また、おいしいお酒も、差し入れしていただき、
このような時期だけに、気分が晴れました。


福岡,セミナー,懇親会


福岡 ホームページ作成「売れる文章を一緒に作る」集客コンサルタント付きホームページ作成


2020年03月01日

第300回:福岡のセミナー 社長の為の繁盛セミナー第86回我楽多結クラブ

去る2月22日に、
 
福岡のセミナー 社長・経営者の為の繁盛セミナー「第86回我楽多結クラブ」を実施しました。

月に一度の社長・経営者・起業家向けのセミナー(勉強会)です。

勉強会の名前は、

我楽多結クラブ(がらくたゆいくらぶ)といいます。


運営は、

福岡市を中心に集客のコンサルタント、そして儲かるホームページ作成 マーケティングのプロ アムプランの田中宏之」と


福岡を中心に人材育成研修をなさっている熱血マナー講師の山田真由美さん」との

コラボレーション運営です。


今回のテーマは、

快楽の依存からの脱却方法」です。



人間万事塞翁が馬という言葉があります。

災難と思っていたことが良いことだったり、
幸運だと思ったことが災いだったりするんです。


その結果私たちは無意識にどういうことをしだすかというと、

なるべく快楽を維持し、苦痛が顔を出す時期を
遅らせたい
と願うわけです。


そうすると、快楽に依存し始めます。

ほかにも、アルコール依存、薬物依存、甘いもの依存があります。



なぜ、このように依存するのでしょうか?


そのことを一つずつ紐どいていきました。

そして、

私たちは、ある概念を知りました。


いつまでもこの概念を意識していくと、
若さを保てる秘訣かもしれません。



■参加いただいた社長さん達の感想です。
 
・今回の概念を理解していると、
 人に理解させやすいと思いました。


・人の感情の仕組みが大分理解できました。
 頭の中を空バケツにして
 他者と対話することが大切ですね。


・弁証法の説明が面白かった。

・深い学びとなりました。
 今ありようとなる自分の人生の立場
 よく考えて見たい。
 などと思ったのは久しぶりである。


・かなり脳への刺激になりました。


■今回のセミナー(勉強会)も楽しいひと時でした。
 
福岡の社長のためのセミナー(勉強会)我楽多結クラブは、
 
すぐにでも試してみたくなる最新情報や
時流に合った知識を
提供し続けたいと思います。


福岡市,ホームページ作成,集客,コンサルタント,マーケティング,セミナー


■毎回懇親会をやっております。
 
今回の懇親会は、福岡市中央区今泉にある
「Rezzy(リジ―)」さんでした。

イタリアンと糸島野菜、
お肉(牛)にこだわった
隠れ家的なお店です。


ワインもおいしゅうございました。

福岡,セミナー,集客,マーケティング,ホームページ作成会社,懇親会




福岡 ホームページ作成「売れる文章を一緒に作る」集客コンサルタント付きホームページ作成