2021年12月06日

第327:アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。


第327:アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。

こんにちは。
アムプランの田中です。

あと少しで年末ですが、お元気でしょうか。


去る12月4日に、アムプランのマーケティング・セミナーを行いました。


テーマは、「セールス・マーケティングは物語である」です。

「ストーリーはお客様の心をつかむ」ということで、具体的にお話いたしました。

やはり、ストーリーの作り方次第で、集客力が5倍にも8倍にもなります。

例えば、雑誌に広告を出して、新規のお客様が3〜5人だったのを、ストーリーを意識したキャッチコピーにしただけで25人集めた事例も数多くあります。


それだけパワフルです。

参加いただいた方には、喜んでいただきました。

アムプラン・マーケティング・セミナーを受けた方たちの感想は、

・ターゲットの絞り方は大変勉強になりました。すぐ動けそうです。

お客様の心に刺さるパターンの作り方が分かりましたので、物語をいくつか考えます。

具体的な事例をたくさん紹介していただき、とてもわかりやすく理解できました。

・自分が消費者の立場で参加していた部分と、売る側の立場で参加していた部分があり、なるほどなと思うところがあり、楽しかったです。

・想像力が広がる機会をありがとうございます。忘れていた勇気を取り戻すチャンスをありがとうございます。

・セミナー前半で気になるキーワードを折り込み、後半で「なるほどー」と腑に落ちました。


他にも感想をいただき、私自身が元気をもらいました。

ありがとうございます。


アムプラン・マーケティング・セミナー 田中宏之


懇親会は、メンバーの方のお知り合いのお店です。

会員制ということで、心地よい時間を過させていただきました。


アムプラン・マーケティング・セミナー 田中宏之 忘年会

アムプラン・マーケティング・セミナー 田中宏之 忘年会


分かりやすいアムプラン・マーケティング・セミナーを実施しております。

マーケティングにご興味がある方は、どなたでも大歓迎です。

起業を志しているあなた。

経営者の方。

個人事業主の方。

管理職の方

内気で、積極的に人前に出たりするのがにがてなあなた。

仕事は好きだけど、人間関係が苦手なあなた。



メンバーの方は、優しくて物静かな方が多いです。


傲慢でもなく、俺が俺がでもなく、でしゃばらず、

静かに人の意見を聞かれる方ばかりですので、

ご安心ください。


ご興味のある方は、今すぐお気軽にお問合せ下さい。

電話の場合は、092−874−7575
(受付時間;午前9時〜午後7時)
(お休み:日曜)

※打ち合わせ中は、留守電になっておりますので、
 会社名とお名前、電話番号をご伝言下さい。
 折り返しお電話させていただきます。


※アムプランの田中は、
 決して売り込みは致しませんので、
 ご安心ください。

 
24時間受け中のフォームはこちらです。




福岡市で28名以下の社員数の
中小企業やお一人で営んでいらっしゃる
社長さまにお伝えしておりますことは、

あなたのホームページが、
1年間たっていても
1件も集客されていない場合は、

今すぐ、お電話かお問合せください。


トップページを変えるだけでも
効果が出る場合があります。

ご存知のように、世間の変化が激しい時代です。

コロナ禍の影響で消費者の心理や概念も
今までとは明らかに違ってきます。

ホームページは作り方次第で、
超優秀な営業マンになってくれます。

しかも、24時間働いてくれます。
文句も言いません。

そんな営業マンを一人持っておくと
社長の心も落ち着きます。



お電話の場合は、今すぐ

092−874−7575


フォームでのお問合わせは、

こちらをクリックしてください。
 

アムプランは、決して売り込みは致しませんので、ご安心ください。



福岡市のホームページ制作会社 マーケティング・コンサルタント付きホームページ作成会社(福岡市)アムプラン。あなたの会社が繁盛する為のストーリーを一緒に作ります。



posted by ヒロタナ at 19:50| 福岡市でセミナー

2021年11月14日

第326:マーケティング・セミナーを行いました。


第326:マーケティング・セミナーを行いました。


こんにちは。
アムプランの田中です。


だんだん冷えてまいりましたが、お元気でしょうか。


去る11月13日に、アムプランのマーケティング・セミナーを行いました。

テーマは、「セールス・マーケティング」です。

「文章力を養う」ということで、具体的にお話いたしました。

文章が書けない人は、大抵しゃべれないですから、書く練習が必要です。

これをマスターすれば、セールスレターやキャッチコピー、POP、チラシ、メールマガジン、フェースブック(FB)の文章がうまく書けるようになり、集客力もアップします。


マーケティング・セミナーを受けた方の感想は、


フェースブック(FB)の文章を改善するヒントが見つかった。


お客様を絞り込むということの必要性が、よーーく理解できた。


・若い社員との会話がはずむ関係性が分かった気がする。


・今ある商品テーマに関して、今日の学びで課題が見つかった。


・この2年近く停滞していた頭が動き出した気がする。


他にも感想をいただき、私自身が元気をもらいました。

ありがとうございます。


アムプラン 田中 マーケティング・セミナー



懇親会は、メンバーの方のお知り合いのお店です。

会員制ということで、お店の作りや料理の出し方や
心地よい時間を過させていただきました。


アムプラン 田中 マーケティング・セミナー懇親会

アムプラン 田中 マーケティング・セミナー懇親会

アムプラン 田中 マーケティング・セミナー懇親会

アムプラン 田中 マーケティング・セミナー懇親会



分かりやすいマーケティング・セミナーを実施しております。

マーケティングにご興味がある方は、どなたでも大歓迎です。


起業を志しているあなた。

経営者の方。

個人事業主の方。

ビジネスパーソン。

■内気で、積極的に人前に出たりするのがにがてなあなた。

仕事は好きだけど、人間関係が苦手なあなた。



メンバーの方は、優しくて物静かな方が多いです。

傲慢でもなく、俺が俺がでもなく、でしゃばらず、

静かに人の意見を聞かれる方ばかりですので、

ご安心ください。


ご興味のある方は、今すぐお気軽にお問合せ下さい。

電話の場合は、092−874−7575

(受付時間;午前9時〜午後7時)
(お休み:日曜)


※打ち合わせ中は、留守電になっておりますので、
 会社名お名前電話番号をご伝言下さい。
 折り返しお電話させていただきます。


※アムプランの田中は、
 決して売り込みは致しませんので、
 ご安心ください。

 


>24時間受け中のフォームはこちらです。



福岡市のホームページ制作会社 マーケティング・コンサルタント付きホームページ作成会社(福岡市)アムプラン。あなたの会社が繁盛する為のストーリーを一緒に作ります。



posted by ヒロタナ at 19:38| 福岡市でセミナー

2018年01月25日

第262:セミナーに出た(福岡市 ホームページ作成)

久しぶりにセミナーに出た。

親しい人から入場券を頂いた。
ありがたい。


でも、一日たってむなしい感じがする。


もちろん、講話者のセミナー内容には
感銘した。

「公益資本主義」を主張されている人だ。

「株主資本主義」は、
日本の中産階級が下層階級になると
主張される。

「日本みたいな国に住みたい!」
と言ってもらえるには、
どうしたらいいんだろう。
を常に考えているらしい。

素晴らしい!


平たく言うと、
昔の日本的経営に戻ろうということだ。

三方良しの「近江商人の考え方」なのだ。

講話者の主張する「公益資本主義」のことを
もっと知りたくて、
そのセミナー会場に売っていた
本を買った。


講話者の本が3冊あったが、
どうせ僕のことだから積読(つんどく)になるのは
見えているので、
「公益資本主義」の一冊にした。

だって、正月に読もうと思って買った本が
22冊も読んでいない。



そんな事を考えていたら、
販売している若いおねえちゃんが、
僕の近くにいた男性に
「先生、買われますか?」と質問した。

その先生らしい60代の男性は、
その販売している若いおねえちゃんに
声を掛けられて、うれしいのだろう
「三冊全部ちょうだい!」と言った。

ニコニコして
鼻の下を伸ばしているように見えた。

その先生らしい人は、
三冊本当に読むのだろうか。

かっこつけたいだけじゃないの?

いや、これは僕がその先生に
嫉妬しているのだろうか。

50代、60代になると、
若いおねえちゃんに声を掛けられると、
いい気分になるのは分かる。

仮に僕がその若いおねえちゃんに
「先生、買ってください!」と言われたら
買うだろうか?


お金があったら買うかもしれない。

だけど、今はお金がないから買わない。

お金がなくても、買いたいものはある。

ただ、「お金がないから買わない」は、
買わなくていいのだ。

そういう意味では、無駄な買い物をしない
節約の言い訳かもしれない。

そんな事を考えていた。


もう一つおもしろかったのが、
著者のサイン会があったのだが、
それに並ぶ人の多いこと多いこと。

「行列ができる心理」は、
分からないでもない。

講話者に会えるということで
期待していたはずだ。

そういう人が目の前にいたら、
興奮する。

並ぶ見返りは、何を満たしたいのだろう?


僕は行列に並ぶタイプではない。

僕は少数派なのかもしれない。

僕が講師と話したければ、
目の前を歩いているわけだから、
話すチャンスはいくらでもある。

2〜3分だったら、
話を聞いてくれる。

「あなたの本を買いました。
 読んでみて疑問に思ったこと、
 参考になったこと、
 実践してみてわからなかったことなどを
 メールかなんかでお伝えしたいのですが、
 ご名刺いただけませんか」

講話者だって熱心な人から
質問されたら悪い気はしないだろうから。


いずれにせよ、みんな
なんか、無理をしている気がした。

無理をしているから、
苦しいだろうなぁ。

ストレスたまるよね。


それを感じたからかなぁ。

むなしく感じるのは。


せめてもの救いは、
いい話を聞けたということ。


パワートリー



福岡 ホームページ作成「売れる文章を一緒に作る」コンサルタント付きホームページ作成 福岡市


posted by ヒロタナ at 13:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡市でセミナー

2013年02月01日

第137回:『WEBビジネス戦略』の講義(福岡 ホームページ作成)

去る1月に

福岡のカフェ・フードコーディネーター専門学校である

フードプロ総合アカデミー日本校さんで

WEBビジネス戦略』の講義を行いました。

ホームページ作成 福岡市 セミナー 講義

ホームページ作成 福岡市 セミナー 講義中

この講義でいつも心がけているところは、

(1)テクニックよりも、ビジネスをやる上で、

   夢を実現するに当たり、

   基本となるマインドをお話しています。

そして、

(2)マーケティング的な思考法

さらに

(3)繁盛するホームページとは?


受講者の皆さんは、元気いっぱいでした。

まさに、坂村真民氏の詩、そのものです。

過去が咲いている今

未来のつぼみでいっぱいな今


応援しています。



福岡 ホームページ作成「売れる文章を一緒に作る」コンサル付きホームページ作成 福岡


posted by ヒロタナ at 16:38| 福岡市でセミナー

2012年11月18日

第133回:「ネット通販」セミナーを行いました(福岡 ホームページ作成)

先般、『絶対 ネット通販の技法66

というセミナーを行いました。

ネット通販の経験者20名に対して

1日7時間のセミナーを2日間です。

福岡市 ホームページ作成 セミナー

福岡市 ホームページ作成 セミナー


●なぜ、あなたはお客さんから選ばれないのか?

なぜ、こんなに良い商品が売れないのか?

●お客さんが通販で買う理由

なぜ、お客さんの声が大切か

●お客さんの購買心理は?

利益倍増の秘訣は?

究極のネット通販マーケティング

などなどをお話しました。

テクニックではなく、本物になるための思考法です。

楽しく仕事をする思考法です。


「生活のため」に仕事をするのではなく、

人生を楽しく過ごすために仕事をする。

こんなことが『絶対 ネット通販の技法66』を

通じて伝わったかなぁ。

今頃、

1つでもいいから実践しているだろうかなぁ?

みんな、一人で悩まずドンドン質問してね。


悩む暇(ひま)があったら、質問しよう!

待ってるよ!



福岡 ホームページ作成「売れる文章を一緒に作る」コンサル付きホームページ作成 福岡

posted by ヒロタナ at 16:26| 福岡市でセミナー

2011年02月09日

なぜ、お客様はお金を払わないか?


セミナーを行ないました。

セミナーのタイトルは、

「今、お客様は多少のことでは

お金を払わなくなっている。


なぜ、払わないか?

お客様に商品を提供するに当たり、
最も重要なことは何か? を考える。」です。



少し長いタイトルですが、大切だと思います。


今は情報量が10年前の530倍になっています。
まさに情報過多の時代!

情報が多すぎると人はどうするかというと、

無視する」です。


このような時代に、

お客様に商品を提供するに当たり、

最も重要なことは何か?

このようなことをお話いたしました。



キャッチコピーを書くときも同じです。

自分が「これは行けるだろう!」と
思っている程度のものは
あまりグッと来ないわけです。


これを書くとかなりやばい!

変かな!

と思うようなことが

競合との「違い」を出せるわけです。


お客様の人生に影響を与えるような
インパクトがないと響かないわけです。

だからといってウソはいけないですよ。


お客様は、

「今の自分はこのままでいいんだろうか?」とか

「自分の生きる目的とは?」

「お金って何だろう?」

「仕事って何だろう?」

みたいなことを考えてるわけです。

今の自分は本当の自分ではないというのがあり、

悶々としているわけです。


こんなことを投げかけるセミナーでもあります。

●セミナーを受けた方に聞きました。

「本日のセミナーを受けて、

 あなたはどのように変わると思いますか?」


Aさん「自分自身が前向きになれる気がしました」

Bさん「社内でオープンに話し合えるように
    できると思います」

Cさん「お客様とのつながり方、
    こちらからの提案の仕方などが
    変わるような予感がします


Dさん「お客様が本当に望んでいることを、
    さらに考えたいです


Eさん「お客様にお話を伺うとき、
    4つの窓のことを意識できるように
    なると思います」

Fさん「ビジネスが身近に考えられるようになりました」

Gさん「頭を柔軟にしたいと
    思っていたのでいい機会でした




●セミナーの様子です。
福岡市のホームページ作成会社アムプランのセミナー





コンサルタント付きホームページ作成(福岡市)売れる文章を一緒に作ります。




posted by ヒロタナ at 14:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡市でセミナー