ご機嫌いかがですか。
アムプランの田中です。
去る9月24日(土)に、アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
テーマは、「世の中の『変化』に素早く気づき、本物のオンリーワンになる方法」です。
今回のセミナーの目的は、今からの時代は、何が正解か分からない世界に突入しています。
そのような時代だからこそ一つの重要な考え方を身につけなければならないと思います。
その考え方とは従来の価値観にとらわれない鋭い視点です。
ものごとの本質を見る力です。今回のセミナーでは、それが養われると思います。
■リップマンの三角関係
(ウォルター・リップマン)というジャーナリストの名前です。
要は大衆心理みたいなことについて、研究分析した人です。
この人が提唱した有名な三角関係があります。
人間の生活は、三角関係だと彼は言ったわけです。
どういう三角関係かといいますと、
・一つは、「自分の頭の中にある世界(=概念・心)」
こういう自分が一人いて、
・頭の中にある「概念・心」の世界に働きかける自分(身体)があり、
・「現実の世界」がある。
この「概念・心」「身体・肉体」「現実」この三角関係で私たちの生活というのは動いているんだ、ということを彼は言いました。
「心と身体」を最初に明確に分けたのはデカルトです。
コギト・エルゴ・スム(我思うゆえに我あり)
「私という感覚(概念・心)こそが全てのスタートである」。
そして「私という感覚とは別にこういう物体(身体)は存在している」。
ということを言いました。
自分の頭の中にある概念「こうあるはずだ」とか「こうあるべきだ」に
私たちはほっとくと働きかけます。
だけれども「現実」は違うわけです。
「概念」とは関係なく「現実」は存在していて、
そこには理想と現実のギャップというものが存在しています。
今回のセミナーは、そのギャップをどのように解消していくかということを
丁寧にひもどいていきました。
■参加していただいた方の声
・今回の考え方を社内に伝えたいと思います。
・忙しく時間が流れる中で、立ち止まりながら確認しながら進むことも大事だなぁと感じました。
・「気づき」を多くする方法を学びました。
・少ない資本で自分も楽しめて暮らせる「商売の仕組み」ですね。
・「目的」と「結果」をはき違えない。
このセミナーを受講したら、実行してくださいね。
■懇親会は、アトモスダイニングの山口社長の
福岡市中央区薬院にある韓国料理「モクサルコプチャン薬院店」さんで行いました。
ビール、マッコリなどお酒も美味しかったし、
料理も豚の肩肉の石焼焼肉や
じゃがいもチヂミ、そのほかにも盛りだくさんでした。
話も盛り上がりました。
■分かりやすいアムプラン・マーケティング・セミナーを
実施しております。
マーケティングにご興味がある方は、
どなたでも大歓迎です。
経営者の方。
個人事業主の方。
管理職の方
メンバーの方は、優しくて物静かな方が多いです。
傲慢でもなく、俺が俺がでもなく、でしゃばらず、
静かに人の意見を聞かれる方ばかりですので、
ご安心ください。
ご興味のある方は、今すぐお気軽にお問合せ下さい。
電話の場合は、092−874−7575
(受付時間;午前9時〜午後7時)
(お休み:日曜)
※打ち合わせ中は、留守電になっておりますので、
会社名とお名前、電話番号をご伝言下さい。
折り返しお電話させていただきます。
※アムプランの田中は、
決して売り込みは致しませんので、
ご安心ください。
24時間受け中のフォームはこちらです。
(追伸)
10月のアムプラン・マーケティング・セミナーは、
10月15日(土)です。14:30からです。
お申込は、今すぐ
電話の場合は、092−874−7575
(受付時間;午前9時〜午後7時)
(お休み:日曜)
※打ち合わせ中は、留守電になっておりますので、
会社名とお名前、電話番号をご伝言下さい。
折り返しお電話させていただきます。
※アムプランの田中は、
決して売り込みは致しませんので、
ご安心ください。
24時間受け中のフォームはこちらです。
福岡市のホームページ制作会社 アムプラン マーケティング・コンサルタント付きホームページ作成会社(福岡市)アムプラン。あなたの会社が繁盛する為のストーリーを一緒に作ります。