こんにちは。
アムプランの田中です。
去る5月21日(土)に、アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
テーマは、「『理解』をコントロールする」です。
最近改めて考えたんですが、成功とは何かというと
女性といい男性といい人間関係をつくるっていう分野の成功であったり、
ビジネスで成功して経済的に豊かになるという成功であったり、
いろんな成功があります。
最近、再認識したのは、周りの人間たちと、
よい人間関係をつくることが、
成功なんじゃないかなと思うようになり、
確信しているのです。
一生懸命にやってきたコピーライティングであったり、
セールスレターであったり、
そのためのマーケティングであったり、
そのためのセールスのトークであったりは、
人間関係をつくるためのスキルです。
人間関係を構築する為には、
「共感」や「理解」が必要です。
そこで今回は、3時間たっぷりと使って、
「理解」や「共感」のことを追及してみました。
アムプラン・マーケティング・セミナーを受けた方たちの感想は、
・田中さんの伝える思いがあふれている。
参加者一人ひとりを理解しようとする愛を感じます。
・普段から相手に「理解させよう」という癖があるので、
見直したいと思いました。
・人間性というお話で、全てに共通する原理原則であると思いました。
しっかりと再認識できたと思います。
フランクリン・コヴィー社より田中さんのほうが分かりやすい。
・嫌いだ。と思った瞬間、相手を理解することが、
とても重たくなります。
もう少し早くこのセミナーを受けていたら・・・、
と思いました。
・人はどれだけ認められ、愛されることに重きを置いているか、
価値の基準としているのかが改めて感じました。
・「理解」という2文字の深さを知りました。
「共感」に関しても「理解」との関係性がわかりました。
・私は自分の現実をいつも話してしまうので、
相手の立場にたっての「共感」することが重要とわかり、
実践します。
・いろんな観点から「理解」「共感」を考えることが出来ました。
マーケティングにもマネジメントにも
重要な考え方で、大変勉強になりました。
他にも感想をいただき、私自身が元気をもらいました。
ありがとうございます。
第7回福岡市アムプラン・マーケティング・セミナー参加者
■懇親会は、アトモスダイニングの山口社長の
福岡市博多区にある「肴や だんじ」さんで行いました。
美味しい料理とお酒でお話も盛り上がりました。
日本酒の美味しいのを出していただきました。
美味しいお酒は、不思議なことに
心地よい酔い加減がとてもいいですね。
■久しぶりに二次会へ
明石社長のお誘いで、二次会に行きました。
スモーキーなウィスキーがうまい!
■分かりやすいアムプラン・マーケティング・セミナーを
実施しております。
マーケティングにご興味がある方は、
どなたでも大歓迎です。
経営者の方。
個人事業主の方。
管理職の方。
内気で、積極的に人前に出たりするのがにがてなあなた。
仕事は好きだけど、人間関係が苦手なあなた。
メンバーの方は、優しくて物静かな方が多いです。
傲慢でもなく、俺が俺がでもなく、でしゃばらず、
静かに人の意見を聞かれる方ばかりですので、
ご安心ください。
ご興味のある方は、今すぐお気軽にお問合せ下さい。
電話の場合は、092−874−7575
(受付時間;午前9時〜午後7時)
(お休み:日曜)
※打ち合わせ中は、留守電になっておりますので、
会社名とお名前、電話番号をご伝言下さい。
折り返しお電話させていただきます。
※アムプランの田中は、
決して売り込みは致しませんので、
ご安心ください。
24時間受け中のフォームはこちらです。
(追伸)
次回の「アムプラン・マーケティング・セミナー」は、
6月25日(土)14:30から始まります。
会場の都合で、7〜8名様限定です。
福岡市のホームページ制作会社 マーケティング・コンサルタント付きホームページ作成会社(福岡市)アムプラン。あなたの会社が繁盛する為のストーリーを一緒に作ります。