福岡のダイビングショップ オーシャンビューさん
に誘っていただいて、
ダイビング教育機関PADIの
マーケティングセミナーに出席してきました。
最高に楽しいマーケティングセミナーでした。
オーシャンビュー 大堀社長、ありがとう。


羽田空港でビールを、うまい!

しかし、肉体は久しぶりの東京で疲れましたぁ。
東京には学生時代も含めて7年ほど住んでいましたが、
20数年ぶりの東京でした。
午前9時なのに相変わらず、通勤ラッシュ。
品川でセミナーがありましたが、
品川駅の前では、タクシーを待つ長蛇の列。
近場まで行くタクシー料金が値下げされた
からだと思いますが。
バスはバスで、長蛇の列。
外国人が見たら、日本人は行列が好きだ、
なんて勘違いするのではないでしょうか。
年寄りや「ぎっくり腰」の人や、
病みあがりの人達には住みづらい街です。
ビジネスの人たちで、実績を出している人たちは
前向きで、会話も楽しく
付き合いやすい人たちが多い気がします。
「世界幸福度ランキング2017」では、日本は、
51位です。
残念です。
日帰りでしたが、マーケティングセミナーは
楽しかったのですが、
生活している人達が、なんか楽しそうではない。
私がいたころの東京とは何か違う。
世の中は変化しますので、違って当たり前ですが、
違和感を覚えるのです。
この歪みが、大きくなり、
とんでもないことにならなきゃいいけど、
と前途を危惧する一日でした。
We attended PADI Marketing seminar in Tokyo.
福岡,ホームページ作成,集客,コンサルタント,マーケティング