2025年03月20日

第377:第39回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。

第39回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
アムプランの田中です。
.
去る2025年3月15日(土)に、福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
テーマは、「実践で使える行動経済学」
.
.
今回は、「バイアス」という言葉を正確に理解することに
つとめました。

.
私たちがかかっているバイアスで、
面倒なことが起こる90%は
今回の3つのバイアスを理解しておくと
カバーできると思います。

.
.
それから、今回は、もう一つ
テーマを、設けました。

.
.
「自己責任論」です。
.
構造的な視点から考察してみました。
.
.
.
今回は、テーマが、
.
「実践で使える行動経済学」です。
.
.
アムプラン・マーケティング・セミナーの目的は、
.
「社長や管理職は孤独だ。とよく言われますが、
 その孤独を楽しめたり、また、
 この変化の激しい時代を生き残るために、
 新たなチャレンジをする必要があります。
 そのチャレンジを、面白がって出来るような
 心持にしてさしあげること。

. 
です。
.
毎回、本質を見る力を養います。
.
.
.
■参加していただいた仲間の声
.
「行動経済学」を深堀するのは本当に面白いです。
 確証バイアスを回避する方法を試すことを
 たくさんやってみようと思います。

.
.
.
システム1とシステム2の違いが面白かった。
 システム1がよく働く人は、感性タイプで、
 理性タイプの人は、システム2が
 よく働くんだろうと思った。
 今後の日本を考えると、自己責任の社会に
 なると思う。
人生をデザインできる
 スタッフ作りをやっていく。

.
.
.
・移動する力の話題の中で、
 枠組みをはずすと発言しましたが、
 今の自分がいる環境にある枠組みって
 何があるだろうかと、ふっと思いました。

.
.
.
・グローバリゼーションは
 好き嫌い関係なく構造が変化していく社会だが、
 逃亡先なのか新天地なのか。

.
第39回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナー テーマ:実践で使える行動経済学
.
.
■懇親会は、
.
福岡市中央区西中洲にある
エスカイヤクラブ博多店さんにて
行いました。

.
セミナーあとの懇親会:福岡市中央区西中洲 エスカイヤクラブ博多店さんにて

仲間と飲む酒はうまい(笑)アムプラン 福岡市

仲間と飲む酒はうまい(笑)アムプラン 福岡市

冷えたビールに始まり、
白ワイン、3種類のウィスキーと料理を堪能しました。

.
仲間と酒を飲むためにセミナーやっています(笑)アムプラン 福岡市 田中宏之

気の合う仲間たちと、
おいしいお酒と料理で
週末の土曜日を過ごせたこと。

.
面白い人生です。
.
.
.
■分かりやすいアムプラン・マーケティング・セミナーを実施しております。
.
アムプラン・マーケティング・セミナーの目的は、
.
「社長や管理職は孤独だ。とよく言われますが、
 その孤独を楽しめたり、また、
 この変化の激しい時代を生き残るために、
 新たなチャレンジをする必要があります。
 そのチャレンジを、面白がって出来るような
 心持にしてさしあげること。」

. 
です。
.
毎回、本質を見る力を養います。
.
経営者の方。
個人事業主の方。
管理職の方
メンバーの方は、優しくて物静かな方が多いです。
ご安心ください。

.
ご興味のある方は、今すぐお気軽にお問合せ下さい。
.
電話の場合は、092−874−7575
.
「マーケティング・セミナーの件でお聞きしたいのですが・・・」とおっしゃってください。
.
(受付時間;午前9時〜午後7時)
(お休み:日曜・祝日)

.
※打ち合わせ中は、
 留守電になっておりますので、
 会社名とお名前、電話番号をご伝言下さい。
 折り返しお電話させていただきます。

.
※アムプランの田中は、
 決して売り込みは致しませんので、
 ご安心ください。

.
(追伸)
2025年4月のアムプラン・マーケティング・セミナーは、
4月26日(土)です。14:30〜17:30。

.
場所は福岡市中央区天神です。
.
会場の都合で5〜6名様までが調度いい感じです。
.
テーマは、管理職や社長にとって、
今後、繁盛する為に絶対必要だろうな、

と思ったことを「テーマ」にします。

.
.
24時間受け中のフォームはこちらです。

福岡市の社員数が30名以下の中小企業のための集客が得意なマーケティング組織改革支援コンサルタント。社内の「考え方改革」によって、人間関係がよくなり、無駄を三分の一に減らします。


福岡市早良区のホームページ作成会社 アムプラン マーケティング・コンサルタント付きホームページ作成会社(福岡市)アムプラン。あなたの会社が繁盛する為のストーリーを一緒に作ります。

2025年02月24日

第376:第38回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。

第38回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
アムプランの田中です。
.
去る2025年2月15日(土)に、福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
テーマは、
.
「『自由って何ですか?』を考える」
.
.
「使える『考えるシリーズ』」第5段。
.
私たちは、ある程度の年齢になると、
.
生きるにあたって自由というものを、
一度は考えることがあると思うのです。

.
その自由について考えたいと思います。
.
.
自由を考えるとき、
.
何にもしばられないでしゃべったり、
行動したりすることができるという状態が自由

.
と考える人が多いと思います。
.
.
しかし、
社会会社お店には法律やルールや規制があります。

.
.
あるとき、哲学者であるカントの自由の定義
思い出したんですね。

.
カントがいう自由とは何かというと、
自分が作ったルールに自分の意志で従がえること。

.
をカントは自由と定義しているんです。
.
.
スペインの哲学者・オルテガの著書「大衆の反逆」
.
「大衆」について次のように書いてあります。
.
いかに大衆というのが自分のためだけに生きていて、
.
他人のことなんか気にしないで、
でもがんばることはイヤで、
でも結果はほしくて、

.
というような生きものであるか、
ということが書いてあります。

.
.
また、
アメリカの作家であるアール・ナイチンゲールさんは

.
「大衆は常に間違う」と言いました。
.
.
こういうことを考えていましたら、
.
「よし、セミナーでみんなにぶつけてみよう」
.
ということで、
.
今回は、テーマが、
.
「『自由って何ですか?』を考える」です。
.
.
「使える『考えるシリーズ』」第5段です。
.
.
中村天風さんがおっしゃった、
.
「どんな身分になろうと、健康である限り、
 働かなくてはならないように
 できています。これ、
 人間として生まれた者に与えられた
 大きな恩恵であり、
 慈悲であります。」

.
.
このように健康で働く為に
.
今回のテーマ
「『自由って何ですか?』を考える」です。

.
「使える考えるシリーズ」第5段です。
.
.
.
■参加していただいた仲間の声
.
・「自由」はもう既にある。
 そうなっている仕組みの中で生きていると自覚すると、
 「悩む」ということがなくなる。
 自由とは「何か新しいことを始めることができる」
 ということ。

.
.
.
・実存的不安定な状態に陥り、
 プロバガンダを受けると、
 自分が二極化していく内容はなるほどと思いました。
 また、不安から逃れたくて二極化が進むのも
 興味深い内容でした。
 今度、講師をやるかもしれないので、
 今まで学んだことを活かしたい。

.
福岡市,アムプラン,マーケティング,セミナー,組織改革支援コンサルタント,ホームページ作成会社,集客,自由とは何か
.
.

■懇親会は、
.
福岡市早良区城西にある
居酒屋 「久(きゅう)」さんにて
行いました。

福岡市,アムプラン,マーケティング,セミナー,組織改革支援コンサルタント,ホームページ作成会社,集客,自由とは何か
.
冷えたビールに始まり、
日本酒、それに合う料理、

.
気の合う仲間たちと、
おいしいお酒と料理で
週末の土曜日を過ごせたこと。

.
面白い人生です。
.
福岡市,アムプラン,マーケティング,セミナー,組織改革支援コンサルタント,ホームページ作成会社,集客,自由とは何か

福岡市,アムプラン,マーケティング,セミナー,組織改革支援コンサルタント,ホームページ作成会社,集客,自由とは何か
.
■分かりやすいアムプラン・マーケティング・セミナーを実施しております。
.
アムプラン・マーケティング・セミナーの目的は、
.
「社長や管理職は孤独だ。とよく言われますが、
 その孤独を楽しめたり、また、
 この変化の激しい時代を生き残るために、
 新たなチャレンジをする必要があります。
 そのチャレンジを、面白がって出来るような
 心持にしてさしあげること。」

. 
です。
.
毎回、本質を見る力を養います。
.
経営者の方。
個人事業主の方。
管理職の方
メンバーの方は、優しくて物静かな方が多いです。
ご安心ください。

.
ご興味のある方は、今すぐお気軽にお問合せ下さい。
.
電話の場合は、092−874−7575
.
「マーケティング・セミナーの件でお聞きしたいのですが・・・」とおっしゃってください。
.
(受付時間;午前9時〜午後7時)
(お休み:日曜・祝日)

.
※打ち合わせ中は、
 留守電になっておりますので、
 会社名とお名前、電話番号をご伝言下さい。
 折り返しお電話させていただきます。

.
※アムプランの田中は、
 決して売り込みは致しませんので、
 ご安心ください。

.
(追伸)
2025年3月のアムプラン・マーケティング・セミナーは、
3月15日(土)です。14:30〜17:30

.
場所は福岡市中央区天神です。
.
会場の都合で5〜6名様までが調度いい感じです。
.
テーマは、管理職や社長にとって、
今後、繁盛する為に絶対必要だろうな、
と思ったことを「テーマ」にします。

.
.
24時間受け中のフォームはこちらです。
.
福岡市の社員数が30名以下の中小企業のための集客が得意なマーケティング組織改革支援コンサルタント。社内の「考え方改革」によって、人間関係がよくなり利益を3倍にします。
.
福岡市早良区のホームページ作成会社 アムプラン マーケティング・コンサルタント付きホームページ作成会社(福岡市)アムプラン。あなたの会社が繁盛する為のストーリーを一緒に作ります。


2025年01月21日

第375:第37回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。

第37回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
アムプランの田中です。
.
去る2025年1月18日(土)に、福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
テーマは、
.
「『自由な人と不自由な人の違い』を考える」
.
.
これをテーマにしたのは、
カントの言葉ですが、

.
・「内なる規格律を普遍的立法に合うように行為せよ」
.
こういう非常に有名な言葉があります。
.
内なる格律というのは、倫理感のことです。
倫理というのは、主観的なものなのです。

.
カントの哲学では、自分が善だと思うものを
「内なる格律」、倫理と呼ぶわけです。

.
「普遍的立法」って何ですか、と言ったら、
これは道徳のことです。

.
僕らは、倫理と道徳を同じものだと
思っているけど、

.
実はカント哲学では区別されています。
.
倫理というのは個人的なものです。
僕が正しいと思うこと。僕の倫理感。

.
道徳は、全人類に広くあまねく
当てはまる法則のことです。正しい行いです。

.
だから、
.
自分の中の主観的な正しさを
普遍的な正しさに一致させるように
行動しなさい。

.
ということを言っています。
.
あなたは一人よがりにならないで、
みんなが正しいと思うこと、
みんなが正しいと受け入れることを

.
あなたも正しいと思って行動しなさい。
.
みたいな話です。
.
これはなかなか深いわけですね。
.
同じものを見たときに、
人によって解釈の違いが出ます。

.
それは、「教養」の深さによると思います。
.
というところです。
.
セミナーでは、本質を追求していきます。
.
.
そのようなことで、今回は、
.
「『自由な人と不自由な人の違い』を考える」
.
.
中村天風さんがおっしゃった、
.
「どんな身分になろうと、健康である限り、
 働かなくてはならないように
 できています。これ、
 人間として生まれた者に与えられた
 大きな恩恵であり、
 慈悲であります。」

.
.
このように健康で働く為に
.
今回のテーマ
「『自由な人と不自由な人の違い』を考える」

.
「考えるシリーズ」第4段です。
.
■参加していただいた仲間の声
.
・今回は、興味あることがてんこ盛りでした。
 意味深なテーマからゴールまで
 時間内では理解しきれなかった部分があるので、
 また扱ってほしいです。
 相談してもいいですか、という新人に
 共有して語り合えるのが楽しみです。

.
.
.
自由の実現のためには、
 教養の積み重ねが大事ということ。
 教養の積み重ねが正しい判断につながるのかな。

.
.
.
倫理と道徳を分けるカントの考えは、
 参考になりました。
 手段、結果、目的のとらえ方は、
 日常でも誤って考えるケースが多いので、
 改めて意識しようと思いました。

.
.
.
「Liberty(リバティー)」の意味が
 はっきりしましたので、
 すっきりしました。

.
.
.
・セミナー前の「自由な人」と「不自由な人」のイメージと
 セミナー後の「自由な人」と「不自由な人」のイメージ
 かなり違ったので、驚きでした。

.
第37回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナー「『自由な人と不自由な人の違い』を考える」
.
■懇親会(新年会)は、
.
福岡市早良区西新5丁目にある
居酒屋 きょうの魚と酒『 よかうお』さんにて
行いました。

.
セミナーあとの新年会:福岡市早良区西新5丁目 居酒屋『きょうの魚と酒 よかうお』さんにて

2025年もはりきって参りましょうね。

福岡市 アムプラン 田中宏之 今回のテーマも面白かった。

お店から差し入れしていただいた日本酒で乾杯

河田さんが差し入れしてくれたドイツワインうまかったなぁ

冷えたビールに始まり、
河田さんが差し入れしてくれた秘蔵の白ワイン
香りも味もよかったです。

.
料理も素晴らしかったです。
.
気の合う仲間たちと、
おいしいお酒と料理で
新年の土曜日を過ごせたこと。

.
面白い人生です。
.
.
2025年もはりきって参ります。
.
.
.
■分かりやすいアムプラン・マーケティング・セミナーを実施しております。
.
アムプラン・マーケティング・セミナーの目的は、
.
「社長や管理職は孤独だ。とよく言われますが、
 その孤独を楽しめたり、また、
 この変化の激しい時代を生き残るために、
 新たなチャレンジをする必要があります。
 そのチャレンジを、面白がって出来るような
 心持にしてさしあげること。」

. 
です。
.
毎回、本質を見る力を養います。
.
経営者の方。
個人事業主の方。
管理職の方
メンバーの方は、優しくて物静かな方が多いです。
ご安心ください。

.
ご興味のある方は、今すぐお気軽にお問合せ下さい。
.
電話の場合は、092−874−7575
.
「マーケティング・セミナーの件でお聞きしたいのですが・・・」とおっしゃってください。
.
(受付時間;午前9時〜午後7時)
(お休み:日曜・祝日)

.
※打ち合わせ中は、
 留守電になっておりますので、
 会社名とお名前、電話番号をご伝言下さい。
 折り返しお電話させていただきます。

.
※アムプランの田中は、
 決して売り込みは致しませんので、
 ご安心ください。

.
(追伸)
2025年2月のアムプラン・マーケティング・セミナーは、
2月15日(土)です。14:30〜17:30。

.
場所は福岡市中央区天神です。
.
会場の都合で5〜6名様までが調度いい感じです。
.
テーマは、管理職や社長にとって、今後絶対、繁盛する為に必要だろうな、
と思ったことを「テーマ」にします。

.
.
24時間受け中のフォームはこちらです。

福岡市の社員数が30名以下の中小企業のための集客が得意なマーケティング組織改革支援コンサルタント。社内の「考え方改革」によって、人間関係がよくなり利益を3倍にします。

福岡市早良区のホームページ作成会社 アムプラン マーケティング・コンサルタント付きホームページ作成会社(福岡市)アムプラン。あなたの会社が繁盛する為のストーリーを一緒に作ります。


2024年12月30日

第373:第36回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。

第36回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
アムプランの田中です。
.
去る12月28日(土)に、福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
テーマは、
.
「『マインドセット』を考える」
.
.
これをテーマにしたのは、
人の行動は、その人の心により動かされるもので、
上司の命令や強制によるものではない。と思っています。

.
同じものを見たときに、人によって解釈の違いが出ます。
.
それは、マインドセットによると思います。
.
スティーブン・R・コヴィー博士が
「7つの習慣」で成功者の習慣をまとめました。

.
みたいなコンセプトに似ています。
.
7つの習慣で言うと、
「相手を理解してから、理解されろ」

.
みたいな習慣もあると書かれていますが、
それも、その前の見方、なんでそう思ったか。

.
なぜ、相手を理解してから、
理解してもらおうという順序を思ったか。

.
.
それもマインドセット、世界の見方です。
.
それがある習慣を作るんです。
習慣を生んだものです。
この人にはこの習慣があるけど、
なぜこの人にはこの習慣がないのだろう。

.
というところです。
.
セミナーでは、本質を追求していきます。
.
.
そのようなことで、今回は、
.
「『マインドセット』を考える」
.
.
中村天風さんがおっしゃった、
.
「どんな身分になろうと、健康である限り、
 働かなくてはならないように
 できています。これ、
 人間として生まれた者に与えられた
 大きな恩恵であり、
 慈悲であります。」

.
.
このように健康で働く為に
.
今回のテーマ
「『マインドセット』を考える」

.
.
■参加していただいた仲間の声
.
・マインドセットを考えることの大切さ、
 考え方、世界の見方、人を理解すること、
 人を創造的にすることは、
 3つの質問を出し合い、
 そのワードを増やすことだと分かりました。

.
.
.
・会社にベテランが入ってきたのです。
 既にいる社員との相乗効果を考えて
 採用したのですが、既にいる社員が
 熱意や考え方が上まわっていて、
 今回習ったことを、どのように活用していくかが
 ポイントのように思います。

.
.
.
マインドセットのことを習い、
 もやもやしていたものが、少し楽になりました。
 教養を向上させるためにいろいろ試してみます。
 教養の身に着け方をもう少し習いたいです。

.
.
.
・私の現況において、
 核心となる(人との関わりにおける)
 課題のあいまいさが明確になりつつあります。
 あとは私が整理して再考検証するだけです。

.
.
.
・マインドセットに関する研修を
 いくつか会社で受けましたが、
 今回の内容みたいなことは含まれていませんでした。
 社内で採用している研修は、どれも本質の説明がなく、
 ふわふわしていて面白くない。

.
福岡市,アムプラン,マーケティング,セミナー,組織改革支援コンサルタント,ホームページ作成会社,集客,マインドセット
.

■懇親会(忘年会)は、
.
福岡市中央区高砂にある
鉄板『楽久平』さんにて行いました。

.
福岡市 アムプラン セミナーあとの忘年会:福岡市中央区高砂 鉄板『楽久平』さんにて

冷えたビールに始まり、
石川さんが差し入れしてくれた秘蔵の赤ワイン、
香りも味もよかったです。

.
福岡市 アムプラン セミナー 石川さんが差し入れしてくれた秘蔵の赤ワインのコルクを抜くところ
料理も素晴らしかったです。

福岡市 アムプラン セミナー この赤ワイン、香りも味も凄い!
.
気の合う仲間たちと、
おいしいお酒と料理で
年末の土曜日を過ごせたこと。


福岡市 アムプラン セミナー  今年も面白かったなぁ。

福岡市 アムプラン セミナー よくセミナーに参加してくれました。ありがとう。

福岡市 アムプラン セミナー 2025年もはりきって参りましょうね。

.
面白い人生です。
.
.
2025年もはりきって参ります。
みんな、元気で会おうね。

.
.
■分かりやすいアムプラン・マーケティング・セミナーを実施しております。
.
アムプラン・マーケティング・セミナーの目的は、
.
「社長や管理職は孤独だ。とよく言われますが、
 その孤独を楽しめたり、また、
 この変化の激しい時代を生き残るために、
 新たなチャレンジをする必要があります。
 そのチャレンジを、面白がって出来るような
 心持にしてさしあげること。」

. 
です。
.
毎回、本質を見る力を養います。
.
経営者の方。
個人事業主の方。
管理職の方
メンバーの方は、優しくて物静かな方が多いです。
ご安心ください。

.
ご興味のある方は、今すぐお気軽にお問合せ下さい。
.
電話の場合は、092−874−7575
.
「マーケティング・セミナーの件でお聞きしたいのですが・・・」とおっしゃってください。
.
(受付時間;午前9時〜午後7時)
(お休み:日曜・祝日)

.
※打ち合わせ中は、
 留守電になっておりますので、
 会社名お名前電話番号をご伝言下さい。
 折り返しお電話させていただきます。

.
※アムプランの田中は、
 決して売り込みは致しませんので、
 ご安心ください。

.
(追伸)
2025年1月のアムプラン・マーケティング・セミナーは、
1月18日(土)です。14:30〜17:30。

.
場所は福岡市中央区天神です。
.
会場の都合で5〜6名様までが調度いい感じです。
.
テーマは、管理職や社長にとって、今後絶対、繁盛する為に必要だろうな、
と思ったことを「テーマ」にします。


24時間受け中のフォームはこちらです。

福岡市の社員数が30名以下の中小企業のための集客が得意なマーケティング組織改革支援コンサルタント。社内の「考え方改革」によって、人間関係がよくなり利益を3倍にします。


福岡市早良区のホームページ作成会社 アムプラン マーケティング・コンサルタント付きホームページ作成会社(福岡市)アムプラン。あなたの会社が繁盛する為のストーリーを一緒に作ります。


2024年11月17日

第372:第35回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。

第35回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
アムプランの田中です。
.
去る11月16日(土)に、福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
テーマは、
「『自己実現』を考える」
.
.
これをテーマにしたのは、
僕が大好きな社長がいます。

.
その方は、人の行動は、その人の心により動かされるもので、
上司の命令や強制によるものではない。と言います。

.
そこで出会ったのが米国心理学者アブラハム・マズローの「欲求5段階説」です。
.
そこで、「『自己実現』を考える」です。
.
セミナーでは、本質を追求していきます。
.
そのようなことで、今回は、「『自己実現』を考える」
.
中村天風さんがおっしゃった、
「どんな身分になろうと、健康である限り、
 働かなくてはならないように
 できています。これ、
 人間として生まれた者に与えられた
 大きな恩恵であり、
 慈悲であります。」

.
このように健康で働く為に
.
今回のテーマ、「『自己実現』を考える」
.
■参加していただいた仲間の声
.
・自身のエネルギーが足りないところを
 エネルギーを「余らせる」方法を学びましたので、
 早速やってみます。

.
 守りに入りがちな社員が増えている中、
 「矛盾は物事の発展の原動力」であることを
 発信し続けます。

.
.
.
・自己実現のヒントで、選択する領域を
 増やすことが大事ということが腑に落ちましたので、
 早速、ビジネスや生活に取り入れていきます。

.
.
.
・「より安全で・・・お求めやすい価格」は、
 万人受けする良いフレーズに聞こえるが、
 一般的に求められていないという話は、
 興味深かった。

.
.
.
「努力は絶対裏切らない」
 の本質を説明いただいて、
 目からウロコです。
 「ルールありの自由」を取り入れていきます。

.
.
.
・ZEROから1を作り出すのは、
 不可能と思っていましたが、
 見方を変えるだけで成立するんですね。

.
第35回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナー「『自己実現』を考える」
.
.
.
■懇親会は、
.
福岡市早良区西新にある
きょうの魚と酒『よかうお』さんにて行いました。

.
セミナーあとの懇親会:福岡市早良区西新 きょうの魚と酒『よかうお』さんにて

冷えたビールに始まり、
山口社長が差し入れしてくれた白ワイン

.
山口社長が差し入れしてくれた白ワインでかんぱーい

日本酒に合う海鮮くりぃ〜むコロッケは、
絶品です。・・・

福岡市 アムプラン だんだん日本酒が美味しい季節になってきました
.
気の合う仲間たちと、
おいしいお酒と料理で
週末の土曜日を過ごせたこと。

.
面白い人生です。
.
スマートフォン向けゲーム
「ポケモンGO」の九州初となるイベントが
行われていたので、地下鉄は混んでましたぁ。

.
.
■分かりやすいアムプラン・マーケティング・セミナーを実施しております。
.
アムプラン・マーケティング・セミナーの目的は、
「社長や管理職は孤独だ。とよく言われますが、
 その孤独を楽しめたり、また、
 この変化の激しい時代を生き残るために、
 新たなチャレンジをする必要があります。
 そのチャレンジを、面白がって出来るような
 心持にしてさしあげること。」

です。
.
今回も、ものごとの本質を見る力です。
.
経営者の方。
個人事業主の方。
管理職の方
メンバーの方は、優しくて物静かな方が多いです。
ご安心ください。

.
ご興味のある方は、今すぐお気軽にお問合せ下さい。
電話の場合は、092−874−7575
.
「マーケティング・セミナーの件でお聞きしたいのですが・・・」とおっしゃってください。
(受付時間;午前9時〜午後7時)(お休み:日曜・祝日)

.
※打ち合わせ中は、
 留守電になっておりますので、
 会社名とお名前、電話番号をご伝言下さい。
 折り返しお電話させていただきます。

.
※アムプランの田中は、
 決して売り込みは致しませんので、
 ご安心ください。

.
(追伸)
2024年12月のアムプラン・マーケティング・セミナーは、
12月28日(土)です。14:30〜17:30。
場所は福岡市中央区天神です。

.
お申込は、今すぐ
電話の場合は、092−874−7575

.
「マーケティング・セミナーの件でお聞きしたいのですが・・・」とおっしゃってください。
(受付時間;午前9時〜午後7時)(お休み:日曜・祝日)

.
会場の都合で5〜6名様までが調度いい感じです。
(会場は、福岡市中央区天神)

.
テーマは、管理職や社長にとって、今後絶対、繁盛する為に必要だろうな、
と思ったことを「テーマ」にします。

.
24時間受け中のフォームはこちらです。
.
福岡市の社員数が30名以下の中小企業のための集客が得意なマーケティング組織改革支援コンサルタント。社内の「考え方改革」によって、人間関係がよくなり利益を3倍にします。
.
福岡市早良区のホームページ作成会社 アムプラン マーケティング・コンサルタント付きホームページ作成会社(福岡市)アムプラン。あなたの会社が繁盛する為のストーリーを一緒に作ります。

2024年10月29日

第371:第34回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。

第34回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
アムプランの田中です。
.
去る10月26日(土)に、福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
テーマは、
.
「対立を乗り越える方法:謙虚を考える」
.
.
これをテーマにしたのは、
あるとき、28歳の青年から「その問いの正解は何ですか?」
と聞かれたことにあります。

.
世の中のほとんど全ては、答えなんかでない。
と思っています。社会は学校じゃないんだから。

.
正解を探すという姿勢は、動かなくて、自分の人生を
台無しにするような気がしたんです。

.
突き詰めていっていたら、「謙虚」という言葉が
出てきて、じゃ、謙虚ってなんだ。

.
となると、余りにもボンヤリしているのです。
.
そこで、セミナーを受けてくれている仲間に
問うてみようということで、
中身(コンテンツ)を作ったものが、

.
今回の「対立を乗り越える方法:謙虚を考える」です。
.
セミナーでは、本質を追求していきます。
.
そのようなことで、今回は、
.
「対立を乗り越える方法:謙虚を考える」
.
.
中村天風さんがおっしゃった、
.
「どんな身分になろうと、健康である限り、
 働かなくてはならないように
 できています。これ、
 人間として生まれた者に与えられた
 大きな恩恵であり、
 慈悲であります。」

.
このように健康で働く為に
今回のテーマ
「対立を乗り越える方法:謙虚を考える」

.
■参加していただいた仲間の声
.
自身の人生で学んできたことを、
 他人に押し付けることは
 謙虚な生き方とは言えない。

.
 相手の意見を尊重し、自身と照らし合わせて
 ゆっくり育んでいくのがいい。

.
 学びすぎるのも、頭が固くなるから
 学びすぎないのも一つの方法。

 今日のテーマは、社内に浸透させたいです。
.
.
.
知らず知らずのうちに
 尊大な態度をとっていたことに気づきました。

 「謙虚」の本当の意味が深くて、面白かった。
 「人の成功を喜べる人」という結論に
 なるのかと思ったら、
 「人生を棒にふらずに生きること」
 につながりました。
 このサプライズが、このセミナーの醍醐味です。
 久しぶりに、弁証法をおさらいできてラッキーでした。

.
.
.
・今回の内容は、謙虚や感謝など
 日常、仕事など様々な場面で
 心持ちとして、必要な考えだと思います。
 普通と違う「謙虚」の定義、面白い。
 視点がユニークなので、勉強になりました。

.
.
.
・何かを学んで、行動していく中で
 学んだことが、あるときハタと理解できて、
 それがしっかりとした行動に結びついたときは、
 その喜びはひとしおです。

.
第34回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナー「対立を乗り越える方法:謙虚を考える」
.
.
■懇親会は、
.
福岡市博多区博多駅南
酒と鉄板『ぴかいち 博多店』さんにて行いました。

.
福岡市 アムプラン セミナーあとの懇親会:福岡市博多区博多駅南 酒と鉄板「ぴかいち 博多店」さんにて

冷えたビールに始まり、白ワイン、日本酒、赤ワイン
海鮮料理、お肉、ウニの入った茶碗蒸し・・・
料理に合ったお酒を持ってきていただきました。

.
ワインはソムリエが選ぶそうです。
.
久しぶりに飲みすぎましたが、
朝の目覚めはすっきりでした。

.
酒の質がいいと悪酔いしませんね。
.
仲間との週末の充実した時間 福岡市 アムプラン

次は白ワインでクアンパァーイ 福岡市 アムプラン 田中宏之

次はお肉料理と赤ワイン 福岡市


気の合う仲間たちと、
おいしいお酒と料理で
週末の土曜日を過ごせたこと。

.
面白い人生です。
.
.
■分かりやすいアムプラン・マーケティング・セミナーを実施しております。
.
福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーの目的は、
.
「社長や管理職は孤独だ。とよく言われますが、
 その孤独を楽しめたり、また、
 この変化の激しい時代を生き残るために、
 新たなチャレンジをする必要があります。
 そのチャレンジを、面白がって出来るような
 心持にしてさしあげること。」

. 
です。
.
今回も、ものごとの本質を見る力です。
.
経営者の方。
個人事業主の方。
管理職の方
メンバーの方は、優しくて物静かな方が多いです。
ご安心ください。

.
ご興味のある方は、今すぐお気軽にお問合せ下さい。
.
電話の場合は、092−874−7575
.
「マーケティング・セミナーの件でお聞きしたいのですが・・・」とおっしゃってください。
(受付時間;午前9時〜午後7時)(お休み:日曜・祝日)

.
※打ち合わせ中は、
 留守電になっておりますので、
 会社名お名前電話番号をご伝言下さい。
 折り返しお電話させていただきます。

.
※アムプランの田中は、
 決して売り込みは致しませんので、
 ご安心ください。

.
(追伸)
2024年11月のアムプラン・マーケティング・セミナーは、
.
11月16日(土)です。14:30〜17:30。
.
場所は福岡市中央区天神です。
.
お申込は、今すぐ
電話の場合は、092−874−7575

.
「マーケティング・セミナーの件でお聞きしたいのですが・・・」とおっしゃってください。
(受付時間;午前9時〜午後7時)
(お休み:日曜・祝日)

.
会場の都合で5〜6名様までが調度いい感じです。
(会場は、福岡市中央区天神)
.
テーマは、管理職や社長にとって、今後絶対、繁盛する為に必要だろうな、
と思ったことを「テーマ」にします。

.
24時間受け中のフォームはこちらです。

福岡市の社員数が30名以下の中小企業のための集客が得意なマーケティング組織改革支援コンサルタント。社内の「考え方改革」によって、人間関係がよくなり利益を3倍にします。

福岡市早良区のホームページ作成会社 アムプラン マーケティング・コンサルタント付きホームページ作成会社(福岡市)アムプラン。あなたの会社が繁盛する為のストーリーを一緒に作ります。

第371:第34回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。

第34回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
アムプランの田中です。
.
去る10月26日(土)に、福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
テーマは、
.
「対立を乗り越える方法:謙虚を考える」
.
.
これをテーマにしたのは、
あるとき、28歳の青年から「その問いの正解は何ですか?」
と聞かれたことにあります。

.
世の中のほとんど全ては、答えなんかでない。
と思っています。社会は学校じゃないんだから。

.
正解を探すという姿勢は、動かなくて、自分の人生を
台無しにするような気がしたんです。

.
突き詰めていっていたら、「謙虚」という言葉が
出てきて、じゃ、謙虚ってなんだ。

.
となると、余りにもボンヤリしているのです。
.
そこで、セミナーを受けてくれている仲間に
問うてみようということで、
中身(コンテンツ)を作ったものが、

.
今回の「対立を乗り越える方法:謙虚を考える」です。
.
セミナーでは、本質を追求していきます。
.
そのようなことで、今回は、
.
「対立を乗り越える方法:謙虚を考える」
.
.
中村天風さんがおっしゃった、
.
「どんな身分になろうと、健康である限り、
 働かなくてはならないように
 できています。これ、
 人間として生まれた者に与えられた
 大きな恩恵であり、
 慈悲であります。」

.
このように健康で働く為に
今回のテーマ
「対立を乗り越える方法:謙虚を考える」

.
■参加していただいた仲間の声
.
自身の人生で学んできたことを、
 他人に押し付けることは
 謙虚な生き方とは言えない。

.
 相手の意見を尊重し、自身と照らし合わせて
 ゆっくり育んでいくのがいい。

.
 学びすぎるのも、頭が固くなるから
 学びすぎないのも一つの方法。

 今日のテーマは、社内に浸透させたいです。
.
.
.
知らず知らずのうちに
 尊大な態度をとっていたことに気づきました。

 「謙虚」の本当の意味が深くて、面白かった。
 「人の成功を喜べる人」という結論に
 なるのかと思ったら、
 「人生を棒にふらずに生きること」
 につながりました。
 このサプライズが、このセミナーの醍醐味です。
 久しぶりに、弁証法をおさらいできてラッキーでした。

.
.
.
・今回の内容は、謙虚や感謝など
 日常、仕事など様々な場面で
 心持ちとして、必要な考えだと思います。
 普通と違う「謙虚」の定義、面白い。
 視点がユニークなので、勉強になりました。

.
.
.
・何かを学んで、行動していく中で
 学んだことが、あるときハタと理解できて、
 それがしっかりとした行動に結びついたときは、
 その喜びはひとしおです。

.
第34回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナー「対立を乗り越える方法:謙虚を考える」
.
.
■懇親会は、
.
福岡市博多区博多駅南
酒と鉄板『ぴかいち 博多店』さんにて行いました。

.
福岡市 アムプラン セミナーあとの懇親会:福岡市博多区博多駅南 酒と鉄板「ぴかいち 博多店」さんにて

冷えたビールに始まり、白ワイン、日本酒、赤ワイン
海鮮料理、お肉、ウニの入った茶碗蒸し・・・
料理に合ったお酒を持ってきていただきました。

.
ワインはソムリエが選ぶそうです。
.
久しぶりに飲みすぎましたが、
朝の目覚めはすっきりでした。

.
酒の質がいいと悪酔いしませんね。
.
仲間との週末の充実した時間 福岡市 アムプラン

次は白ワインでクアンパァーイ 福岡市 アムプラン 田中宏之

次はお肉料理と赤ワイン 福岡市


気の合う仲間たちと、
おいしいお酒と料理で
週末の土曜日を過ごせたこと。

.
面白い人生です。
.
.
■分かりやすいアムプラン・マーケティング・セミナーを実施しております。
.
福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーの目的は、
.
「社長や管理職は孤独だ。とよく言われますが、
 その孤独を楽しめたり、また、
 この変化の激しい時代を生き残るために、
 新たなチャレンジをする必要があります。
 そのチャレンジを、面白がって出来るような
 心持にしてさしあげること。」

. 
です。
.
今回も、ものごとの本質を見る力です。
.
経営者の方。
個人事業主の方。
管理職の方
メンバーの方は、優しくて物静かな方が多いです。
ご安心ください。

.
ご興味のある方は、今すぐお気軽にお問合せ下さい。
.
電話の場合は、092−874−7575
.
「マーケティング・セミナーの件でお聞きしたいのですが・・・」とおっしゃってください。
(受付時間;午前9時〜午後7時)(お休み:日曜・祝日)

.
※打ち合わせ中は、
 留守電になっておりますので、
 会社名お名前電話番号をご伝言下さい。
 折り返しお電話させていただきます。

.
※アムプランの田中は、
 決して売り込みは致しませんので、
 ご安心ください。

.
(追伸)
2024年11月のアムプラン・マーケティング・セミナーは、
.
11月16日(土)です。14:30〜17:30。
.
場所は福岡市中央区天神です。
.
お申込は、今すぐ
電話の場合は、092−874−7575

.
「マーケティング・セミナーの件でお聞きしたいのですが・・・」とおっしゃってください。
(受付時間;午前9時〜午後7時)
(お休み:日曜・祝日)

.
会場の都合で5〜6名様までが調度いい感じです。
(会場は、福岡市中央区天神)
.
テーマは、管理職や社長にとって、今後絶対、繁盛する為に必要だろうな、
と思ったことを「テーマ」にします。

.
24時間受け中のフォームはこちらです。

福岡市の社員数が30名以下の中小企業のための集客が得意なマーケティング組織改革支援コンサルタント。社内の「考え方改革」によって、人間関係がよくなり利益を3倍にします。

福岡市早良区のホームページ作成会社 アムプラン マーケティング・コンサルタント付きホームページ作成会社(福岡市)アムプラン。あなたの会社が繁盛する為のストーリーを一緒に作ります。

2024年09月22日

第370:第33回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。

第33回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
アムプランの田中です。
去る9月21日(土)に、福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。

.
テーマは、
「『信じる力』とは何なのか?」
.
これをテーマにしたのは、僕の場合は、
自分以外つまり友人や家族や会社の社長、
お客さんなどを「信じる」ということを
考えることが多いんだけど、

.
自分自身を信じる。
ということは無意識にしているな。
と思ったんです。

.
そこで、自分自身を信じられないのに、
他人は信じることは難しいよね。と思い、

.
自分を信じるとはどういうことかと考えて、
このようなテーマにしました。

.
セミナーでは、本質を追求していきます。
.
そのようなことで、今回は、
「『信じる力』とは何なのか?」
.
中村天風さんがおっしゃった、
「どんな身分になろうと、健康である限り、
 働かなくてはならないように
 できています。これ、
 人間として生まれた者に与えられた
 大きな恩恵であり、
 慈悲であります。」

.
このように健康で働く為に
今回のテーマ
「『信じる力』とは何なのか?」

.
.
■参加していただいた仲間の声
.
理性についてのとらえ方が少し変わり
 斬新でした。
 内部性、外部性を認識すると、
 思考が整理できるようにも感じました。
.
 何か新しいことを見つけて
 試してみようと思いました。

.
.
・今回の内容は、一人ひとりが
 自発性を持ったコミュニケーションあふれる
 組織作りに活かせそうです。

.
.
・今回は、対話の必要性
 よく理解できました。
 また、知識と教養についても
 目からウロコでした。

.
.
・10年はあっという間に過ぎ去ります。
 不易と思っていたことを、
 易とする挑戦をいたします。

.
.
・今日のテーマは深すぎて、
 ものすごく刺激になりました。
 これまで意識していなかったことの
 連続でした。
.
 「理解する」とは何かを
 明確にできました。
 仕事ではよく使う言葉でしたが、
 相手が同意したと思い違いをしていました。
 自分の考えを
 押し付けていたかもしれません。
.
 コミュニケーションが成立するための
 3つの条件の必要性を理解しました。

.
第33回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナー「『信じる力』とは何なのか?」


■懇親会は、
.
福岡市早良区西新 きょうの魚と酒『よかうお』さんにて行いました。

セミナーあとの懇親会:福岡市早良区西新 きょうの魚と酒『よかうお』さんにて
.
冷えたビールに始まり、ワイン、日本酒、
海鮮料理のおいしかったこと。

.
山口社長から差し入れしていただいた
Bread & Butterという白ワイン、
おいしかったなぁ。


山口社長に白ワインBread & Butter、差し入れしていただきました

頂いた白ワインでクアンパァーーーイ 仲間との週末の充実した時間
.
気の合う仲間たちと、
おいしいお酒と料理で
週末の土曜日を過ごせたこと。

.
面白い人生です。

おいしい日本酒に海鮮料理がよく合います

この日本酒もおいしかったなぁ
.
.
■分かりやすいアムプラン・マーケティング・セミナーを実施しております。
.
アムプラン・マーケティング・セミナーの目的は、
.
「社長や管理職は孤独だ。とよく言われますが、
 その孤独を楽しめたり、また、
 この変化の激しい時代を生き残るために、
 新たなチャレンジをする必要があります。
 そのチャレンジを、面白がって出来るような
 心持にしてさしあげること。」

.
です。
.
今回も、ものごとの本質を見る力です。
.
経営者の方。
個人事業主の方。
管理職の方
メンバーの方は、優しくて物静かな方が多いです。

.
ご安心ください。
.
ご興味のある方は、今すぐお気軽にお問合せ下さい。
.
電話の場合は、092−874−7575
.
「マーケティング・セミナーの件でお聞きしたいのですが・・・」とおっしゃってください。
(受付時間;午前9時〜午後7時)
(お休み:日曜・祝日)

.
※打ち合わせ中は、
 留守電になっておりますので、
 会社名とお名前、電話番号をご伝言下さい。
 折り返しお電話させていただきます。

.
※アムプランの田中は、
 決して売り込みは致しませんので、
 ご安心ください。

.
(追伸)
2024年10月のアムプラン・マーケティング・セミナーは、
10月26日(土)です。14:30〜17:30。

.
場所は福岡市中央区天神です。
.
お申込は、今すぐ
電話の場合は、092−874−7575

.
「マーケティング・セミナーの件でお聞きしたいのですが・・・」とおっしゃってください。
(受付時間;午前9時〜午後7時)
(お休み:日曜・祝日)

.
会場の都合で5〜6名様までが調度いい感じです。
(会場は、福岡市中央区天神)

.
.
テーマは、管理職や社長にとって、今後絶対、繁盛する為に必要だろうな、
と思ったことを「テーマ」にします。

.
>24時間受け中のフォームはこちらです。

福岡市の社員数が30名以下の中小企業のための集客が得意なマーケティング組織改革支援コンサルタント。社内の「考え方改革」によって、人間関係がよくなり利益を3倍にします。

福岡市早良区のホームページ作成会社 アムプラン マーケティング・コンサルタント付きホームページ作成会社(福岡市)アムプラン。あなたの会社が繁盛する為のストーリーを一緒に作ります。



2024年08月29日

369回:第32回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。

第32回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
アムプランの田中です。
.
去る8月17日(土)に、アムプラン・マーケティング・セミナーを行いました。
.
テーマは、
.
「感情と理性を上手く使いこなしての『意思決定の仕方』」
.
.
今回の話は、情報過多の現在において、
感情と理性をうまく使いこなして、
よりよい選択をしていくために
必要な知識についてお話ししました。

.
.
.
セミナーでは、本質を追求していきます。
.
.
そのようなことで、今回は、
.
「感情と理性を上手く使いこなしての『意思決定の仕方』」
.
.
中村天風さんがおっしゃった、
.
「どんな身分になろうと、健康である限り、
 働かなくてはならないように
 できています。これ、
 人間として生まれた者に与えられた
 大きな恩恵であり、
 慈悲であります。」

.
.
.
このように健康で働く為に
.
今回のテーマ
.
「感情と理性を上手く使いこなしての『意思決定の仕方』」
.
.
.
■参加していただいた仲間の声
.
思考の仕組みが理解できました。
 自分は理性で判断するケースが少ないと感じました。
 右腕が理性が強く出ているので、
 これまでバランスが取れていたのか!

.
.
.
理性を充分活用して思考することが
 良いと思っていましたが、
 一概には言えないのだと思いました。

.
.
.
・感情的、理性的という言葉に惑わされていたことが
 今回のセキナーでまたもや目からウロコでした。
 理性的イコール冷静さと思っていたのですが、
 自分の思考を整理したいと思います。

.
.
.
・今、まさに気づいたばっかりだったので、
 最高のタイミングでした。
 脳の本質に従った考え方、選択の仕方を
 ビジネスや生活に取り入れていきます。

.
第32回 福岡市 アムプラン・マーケティング・セミナー「感情と理性を上手く使いこなしての『意思決定の仕方』」

■懇親会は、
.
福岡市中央区六本松3丁目
焼肉はひとくちめ『だるま』さんにて行いました。

.
福岡市中央区六本松 焼肉『だるま』さんにて

福岡市 アムプラン 田中宏之 マーケティング セミナー 組織改革支援コンサルタント

冷えたビールに始まり、
焼肉のおいしかったこと。

.
それから、差し入れしていただいた白ワイン。
この白ワイン肉にあうんですよ。

.
白ワイン、差し入れしていただきました

改めて白ワインで、かんぱあぁぁーい 福岡市 アムプラン
.
気の合う仲間たちと、
おいしいお酒と料理で
週末の土曜日を過ごせたこと。

.
面白い人生です。
.
.
.
■分かりやすいアムプラン・マーケティング・セミナーを実施しております。
.
アムプラン・マーケティング・セミナーの目的は、
.
「社長や管理職は孤独だ。とよく言われますが、
 その孤独を楽しめたり、また、
 この変化の激しい時代を生き残るために、
 新たなチャレンジをする必要があります。
 そのチャレンジを、面白がって出来るような
 心持にしてさしあげること。

. 
.
です。
.
. 
今回も、ものごとの本質を見る力です。
.
経営者の方。
個人事業主の方。
管理職の方
メンバーの方は、優しくて物静かな方が多いです。

.
ご安心ください。
.
ご興味のある方は、今すぐお気軽にお問合せ下さい。
.
電話の場合は、092−874−7575
.
「マーケティング・セミナーの件でお聞きしたいのですが・・・」とおっしゃってください。
.
(受付時間;午前9時〜午後7時)
(お休み:日曜・祝日)
.
※打ち合わせ中は、
 留守電になっておりますので、
 会社名お名前電話番号をご伝言下さい。
 折り返しお電話させていただきます。

.
※アムプランの田中は、
 決して売り込みは致しませんので、
 ご安心ください。

.
.
.
(追伸)
2024年9月のアムプラン・マーケティング・セミナーは、
9月21日(土)です。14:30〜17:30。

.
場所は福岡市中央区天神です。
.
お申込は、今すぐ
電話の場合は、092−874−7575

.
「マーケティング・セミナーの件でお聞きしたいのですが・・・」とおっしゃってください。
(受付時間;午前9時〜午後7時)
(お休み:日曜・祝日)

.
会場の都合で5〜6名様までが調度いい感じです。
(会場は、福岡市中央区天神)

.
.
テーマは、管理職や社長にとって、今後絶対、繁盛する為に必要だろうな、
と思ったことを「テーマ」にします。


福岡市の社員数が30名以下の中小企業のための集客が得意なマーケティング組織改革支援コンサルタント。社内の「考え方改革」によって、人間関係がよくなり利益を3倍にします。

福岡市早良区のホームページ作成会社 アムプラン マーケティング・コンサルタント付きホームページ作成会社(福岡市)アムプラン。あなたの会社が繁盛する為のストーリーを一緒に作ります。